施術から改善までのめやす
体の変化を感じる4つのケース。
症状の経過によって改善までの道のりは違います。いったい何回ぐらいで楽になるのか、どのような経過をたどって改善に向かうのかをご説明をします。
①毎回改善する
1ヵ月に満たない腰痛やギックリ腰、寝違いなどに該当します。
②ある時グっと楽になり改善する
自覚はなくともお身体の中では確実に変化しています。慢性期間が長い方や、足先までの痺れがあるかたなどに該当します。
③楽になった!戻った、を繰り返し改善
施術を重ねていくうちに戻りがなくなり、次第に体調のいい状態をキープできるようになります。
④痛みの場所が移りつつ改善
症状の経過を逆戻りしながら改善されて行きます。何年も治らなかった症状の場合に該当します。
※ケースは目安です。あなたの仕事・生活習慣それまでの経緯よって違いますので施術の際に説明させていただきます。
施術回数の目安
腰痛 | 3〜6回 |
股関節痛 | 3〜12回 |
ぎっくり腰 | 3〜6回 |
背中の痛み | 2〜5回 |
バネ指 | 3〜12回 |
坐骨神経痛 | 2〜6回 |
首・肩こり | 2〜6回 |
定期メンテナンス | 3週間〜月1回 |
※施術をしても痛みの改善を感じないために3~5回ほどの施術であきらめる方がいらっしゃいます。
およそ5回の施術で変化がない場合は、複数の部位の筋肉が問題をかかえていると考えられます。
※筋肉がほぐれにくい方は目安の回数より多くがかかります。
通院回数の目安はお客様のコンディションにより異なります。 ひとつの目安であり、改善結果を保証するものではありませんのでご注意ください。 |
当サロンの統計
年齢の比率
男女の比率
痛みとしびれの発症部位
定期的なリセットをしましょう